べての教科の土台となる
絶対学力(考える力)を じっくり育てていきます。

ベテランプロ教師による少人数クラスの指導だから安心!
考えることをしないで、数字合わせ、パターン学習、詰め込み教育で時間に追われたまま
低学年をすごすと、高学年になってから成績に伸び悩む場合があります。
またそのような子が多いのが事実です。高学年から成績が伸びずに移籍されて来る子のほとんどが、○○式の大量のパターン学習、暗記、公式によるとき方を練習させられています。
そして初めて見る問題は習っていないと言います。
そうならないために年長~小3の時期を大切に過ごしていくことがとても大切です。
プレイスでは、その力をつけるために読む・聴く・話す・書く・描く・創造・想像する力を育成するプログラムと教科学習をしながら中学受験の準備をしていきます。
この一年間でお子様たちは様々な経験をするはずです。学ぶことは楽しかったり、つらかったりします。お子様たち一人ひとりが、自分自身の目標に向かってどう努力して乗り越えていくかを保護者の皆様と見守っていきます。

小3中学受験コース概要

<前期2月~7月>
授業日 毎週水曜日
16:15~17:05 算数・お絵かき算数ドリル
17:05~17:55 国語・ふくしま式

<後期9月~1月>
16:15~17:15 算数・お絵かき算数ドリル
17:15~18:15 国語・ふくしま式

小3中学受験コース特徴

ここがちがう
◆思考力と自力で解く力を身につける、どんぐり式の絵かき算数ドリル」と国語力の正体である論理的思考力をつけるくしま式」を取り入れ、教科学習に応用していきます。
①週1回通塾
②欠席された場合の振り替え授業はありません。
欠席された場合は、別日に登塾できれば、自習形式で学習することができます。欠席分の学習内容を先生がを指示致します。
◆授業のない日も自習できます! 質問は予約制

少人数制だからできる
◆ノートの取り方、文字・数字の指導から挨拶、掃除までをきちんと指導します。
◆毎回の授業内容と宿題の記録を報告します。
塾と保護者様、塾とお子様、保護者様とお子様のコミュニケーションツール(プレイスダイアリー)として毎回の授業を管理できます。
◆アウトプット学習
教師と生徒で一問一答しながら暗記する!理解する!
◆リーズニングと記述をその場で指導!

教材・テスト

<算数>
●ジュニア新演習 ●ジュニア計算トレーニング
●演習問題集(四谷大塚)
<オリジナル教材・プリント>
◆お絵かき算数ドリル
◆デイトレ(算数)
<国語>
●ジュニア新演習 ●ジュニア漢字トレーニング
●演習習問題集(四谷大塚)
●ふくしま式国語
<オリジナル教材・プリント>
◆おはなし366準拠問題プリント
◆デイトレ(国語)

※個々の学習状況、弱点を考慮してプリントを作成して指導しています。

<学力テスト・公開模試>
学力テストは前期2回、後期2回実施。
全国統一小学生テスト(主催:四谷大塚)が6月と11月にあります。プレイス進学教室が受験会場となります。