冬期講習に向けて<スタッフより>
◆冬期講習にむけて◆
2学期がおわり、冬休みが始まると同時に冬期講習が始まります。そのためにも、今は今後の勉強をどうするか判断が重要な時期です。これまでの成績推移、現在の学力状況、受験予定校との距離などを検討し、これから直前までの勉強法を見直すことはとても大切です。
入試が早いところではもう二ヶ月ありません。1日もおろそかにできない状況です。ですから、塾と平行して保護者の方が家で勉強を見ることも増えると思います。ただその場合に気をつけていただきたいことは、何を目標とするのか、塾の予定も含めスケジュールをきちんと立てることです。
もう一つ重要なことは、冷静に子どもたちに向き合うことです。親御さんも気持ちが焦っていますから、どうしてもお子さんに厳しくなりがちです。「なんでこんな問題ができないの?」「いままで何やっていたの?」そういったことを口にしてしまうことも…。直前になって一緒に挑戦するという一体感が薄れたら大変です。
12月ともなると、お互いにストレスは相当溜まっていることと思いますが、本人の人格を尊重しながら進めていくことが大切ではないかと思います。「いつになったら本気になるの!」「そんなんだったら受験やめちゃいなさい!」・・といった言葉がつい口から出てしまいます。これが冬休みで朝から一緒だと、子どもたちは塾に逃げてきているような状況になり、せっかくの冬期講習が息抜きになってしまいます。
受験学年だけでなく、4年生5年生も今のうちに学年の復習ができておけば、3学期はそれと平行して次の学年の準備ができます。冬期講習を上手に活用し、みのりのある冬休みを過ごしましょう。